こんにちは、EAハンターです。自動収入のノウハウを紹介しています。
このページでは、自動収入の落とし穴である詐欺について紹介しています。
実は、私自信が何度も詐欺に騙されそうになったり、実際に詐欺にあったことがあります。
同じ失敗をして欲しくない一心で、トップメニューにしました。
是非、ご一読ください!!!!
自分だけは大丈夫!と思っていませんか?
突然ですが、みなさん詐欺と聞いてどう思いますか?
うーん、「詐欺に注意!!」ってのは、よく目にするけどどうなんだろう。
私には関係ないかも・・・。
そうですよね。
正直、普通の生活で詐欺に会うってなかなか無いです。
特に、ニュースであるような詐欺事件って、他人事のような気がしますよね?
ところが、自動収入に関わると、怪しい話がどんどんやってきます。
何故なら、そこに貴方のお金があるからです。
お金を求めて詐欺師がやってきます。
「自分だけは大丈夫!!」と思っていたら、自動収入系をやっているとすぐ騙されます。
詐欺師はどのようにして、私達に接近してくるのでしょうか?
実際に私が受けた詐欺の体験談についてお話します。
私が実際に体験した詐欺
私がこれまでに騙されそうになった経験や、実際に騙された件について2件紹介します。
実際の内容からは若干変更していますが、全て本当にあった私の体験談です。
MT4,MT5を利用した詐欺
詐欺師の名前を仮称で、「サギ太郎」とします。
私は、あるSNSで、EAに関するコミュニティの中で意見交換していました。
そのグループにサギ太郎がいました。
彼は、ものすごく親切で、丁寧で何でも相談に乗ってくれるナイスガイでした。
しばらく仲良く情報交換している内に、サギ太郎は、次のようなことを言ってきました。
実は、ものすごく儲かっているシステムで、最近取引を始めたんです!!
もし良かったら、是非紹介したいです!!
と言ってきました。
サギ太郎は、損益結果の画像を送ってくれて、これだけ儲かってるんだと紹介してくれました。
(1日で、20万円儲かっている画像でした。)
実は紹介という形で、割引になるクーポンを発効できるんだけどどうですか?
私も、紹介することによって紹介料がボーナス特典としてもらえるので、ウィンウィンの関係なんです。
サギ太郎が、ちゃんとした取引システムであることを証明するために、私に取引システムの会社のホームページのアドレスを送ってくれました。
確認してみると確かにちゃんと運用してそうな投資系の会社のホームページでした。
流石に疑わしかったので、評判をネットで検索したのですが、悪評にヒットはしませんでした。
このため、私は警戒心を解いてしまいました。
実は、立ち上げたばかりの詐欺サイトは、評判が出てきません。
何故なら立ち上げたばかりだからです。
システムの契約料を確認すると、毎月契約料で3万円、入金したお金が仮に運用でマイナスになったとしても毎月支払うといった契約でした。
しかし、システムの説明資料を読むと、元金が毎月20パーセント以上の利益を出すことを宣伝していました。
スペック上は、非常に儲かるスキームであることが確認取れました。
私は、やったー!!。
これで、2年もすれば億万長者だ!!!
という欲望を全開丸出し状態になっていました。
マトモな判断ができない状態でした。
サギ太郎にボーナスが入るなら、サギ太郎にお礼ができる!!
とすら思っており、ただ、ただ有頂天になっていました。
私は、契約する返事をして手続きを進めました。
割引クーポンに必要な情報をインターネット上での申し込みページに個人情報を記入し、申請する準備をすすめていました。
紹介者の氏名とID番号を入力する欄が合ったので、サギ太郎に氏名と契約ID番号を教えてくれとメールしました。
そしたら、秒速の速さでそれまで返信してくれていたサギ太郎から、ぷっつりと返信が来なくなりました。
私は、1日返信を待ちました。あんなに親切なサギ太郎がどうして急に返信をしてこなくなったのか分かりませんでした。
もしかして事故にでもあったのかな?とか本気で心配して、色々と思いを巡らせていました。
妻に相談したら、「詐欺なんじゃない?」と言われました。
でも、私はサギ太郎が、詐欺師だなんて信じられませんでした。
でも、2日間ほど返信を待っていたのですが、流石に・・・。
あれ?? もしかしてサギ太郎は、やっぱり詐欺師なのかな・・・?
と・・・・。
私は、ただ運が良かっただけでした。
入力フォームが、詐欺師と連携が取れた構成になっていたら、私は即座に契約していた所でした。
毎月高額な契約料を払い、見せかけの自動取引システムに契約し、かつMT5経由で多額の運用資金を送金してしまう所でした。
きっと、送金したら最後、そのお金を取り返すことは不可能だったでしょう。
私は気が付けば、知らぬ間に破滅寸前の所まで、落とし穴に足を突っ込んでいたのです!!!!!
詐欺師は、お金をたくさん稼ぎたい人の欲望や、孤独を感じて生きている人の心理などをたくみに利用して、本当に甘い言葉を投げかけてきます。
騙されているなんて夢にも思いませんでした・・・。
以上が、1件目の私の体験談です。
いかがでしょうか?詐欺師は、まず仲良くなることから始めます。
そして、貴方の悩みや欲望につけ込んで、お金を奪おうと狙ってきます。
もし、他人から美味しい話を提案されたら、まずは、徹底的に疑ってください。
特に、儲かるけど最初にお金を支払う必要があると言ってくる案件は、ほぼ詐欺です。
少なくとも、MT4やMT5を使う場合は、信頼できる業者やサービスを選ぶようにしましょう。
日本の場合は、絶対に金融庁の登録を受けたサービスを利用してください。
そして、勧誘に対しては慎重に判断しましょう。特に、高額な利益や保証をうたっている場合は、詐欺の可能性が高いです。自分の資産を守るためにも、詐欺には気をつけてください。
仮想通貨を悪用した詐欺
次に私が、実際に被害にあった詐欺は、「仮想通貨投資詐欺」です。
ベ●コインという仮想通貨でした。
職場で仲良かった同僚がある日、「良い投資案件があるんです。」と話しを持ちかけてきました。
今日、インフルエンサーとの打ち合わせがあるので、一緒に参加しませんか?
と誘われました。
当時、投資について詳しくなかった私は、友人の勧めならということで打ち合わせに参加しました。
ファミレスでインフルエンサーと会って、食事をしながら話を聞くと、今度べ●ウッドという会社で、仮想通貨を発行することになって、世界規模でバイナリーオプションの自動売買システムを展開していくといった事業の話を聞かされました。
インフルエンサーは、誠実を絵に描いたような好青年でした。嘘をついているようには見えませんでした。
当時の私は、全く投資に疎い人間でしたので、騙されるなんて夢にも思っていませんでした。
インターネットで調べたら、ベルウッ●の会社は実在しているようで、評判とか検索しても良さそうなサイトがたくさん出てきていました。
私は、15万円分のベル●インを購入しました。
そして運用開始となり、利益が出ました。
儲かった利益から、元金の15万円分の出金ができました。
そして、次の機会にべ●コインがさらに爆上げすると信じて、追加で10万円を入金しました。
来年には1億円になると本気で信じていました・・・。
そして、ある日突然サイトが繋がらなくなり、出金ができなくなりました。
私は、10万円の被害で済みましたが、同僚は30万円ほどの被害に会いました。
サイトで検索したら、当時、かなりの多くの方が被害にあったようでした。
本当に恐ろしいと思ったのは、実は私に紹介したインフルエンサーも、大元に騙されていました。
インフルエンサー自身が被害者だったのです。
インフルエンサー自身も投資しており、そして盗まれました。
(だから嘘をついているように見えなかったのです。)
何重にも覆われた嘘だらけのスキームでした。
お金は当然、帰ってきませんでした・・・。
ここからは、一般的な詐欺に騙される心理、手口、対処とうについて記事にまとめました。
詐欺に騙される心理とは?
詐欺に騙される心理とは、一般的に以下のようなものが挙げられます。
欲望
詐欺師は被害者の欲望を刺激することで、合理的な判断を狂わせます。例えば、簡単にお金を稼げるとか、美容や健康に効果があるとか、特別な権利や地位が得られるとか、そういった甘い言葉に惹かれてしまいます。
恐怖
詐欺師は被害者の恐怖を煽ることで、逃げられない状況に追い込みます。例えば、契約しなければ損をするとか、法的なトラブルに巻き込まれるとか、家族や友人に迷惑がかかるとか、そういった脅し文句に屈してしまいます。
信頼
詐欺師は被害者の信頼を得ることで、疑いの目を避けます。例えば、知り合いや友人から紹介されるとか、有名な人や権威者が推薦するとか、実績や証拠を見せるとか、そういった手段で信用させてしまいます。
騙されやすい傾向が高めの人
欲望が強い
詐欺師は、人の欲望を刺激するような話をします。例えば、高利回りの投資や、安くて良い商品やサービスなどです。欲望が強い人は、これらの話に興味を持ちやすく、リスクや不審な点を見逃してしまいます。
不安や恐怖が強い
詐欺師は、人の不安や恐怖を煽るような話をします。例えば、病気や事故の危険性や、税金や借金の問題などです。不安や恐怖が強い人は、これらの話に動揺しやすく、安心させてくれるという言葉に信頼を寄せてしまいます。
自信が低い
詐欺師は、人の自信を下げるような話をします。例えば、自分の能力や知識や経験が不足しているということや、他人から見下されているということなどです。自信が低い人は、これらの話に同意しやすく、自分を助けてくれるという言葉に感謝してしまいます。
詐欺の手口とは
詐欺の手口とは、一般的に以下のようなものが挙げられます。
ワンダーフォン・ワンダーメール
電話で勧誘する詐欺です。通常は録音された音声で自動的に掛けてきますが、時々人間が直接話す場合もあります。内容は様々ですが、当選した商品やサービスを受け取るためには手数料や送料を支払わなければならないとか、個人情報や口座番号を教えなければならないとか、そういった要求があります。
最近は、メールでも同じ手法で怪しいメールが来ますよね?
マルチ商法
ネットワークビジネスや連鎖販売取引とも呼ばれる詐欺です。高額な商品やサービスを購入させるだけでなく、自分の下に新たな会員を勧誘することで報酬が得られるという仕組みです。しかし、実際には商品やサービスの価値は低く、会員数が増えるほど利益は減っていきます。
フィッシング
インターネット上で個人情報や金銭をだまし取る詐欺です。偽のメールやウェブサイトで本物の金融機関や公的機関などを装い、ログイン情報やパスワード、クレジットカード番号などを入力させます。その情報を利用して不正に引き出しや決済を行います。
詐欺に引っかからないための対策とは
詐欺に引っかからないための対策とは、一般的に以下のようなものが挙げられます。
疑う
詐欺師は甘い言葉や脅し文句で感情に訴えかけますが、それに惑わされずに冷静に疑うことが大切です。特に、簡単にお金を稼げるとか、無料で商品やサービスが受けられるとか、そういった話には注意が必要です。
調べる
詐欺師は信用させるために実績や証拠を見せますが、それが本物かどうかを調べることが大切です。特に、インターネット上の情報や口コミには信憑性が低い場合が多いので、公的な機関や専門家などに確認することが必要です。情報の出所や根拠や証拠などを確認することが重要です。
拒否する
詐欺師は契約や支払いを急かしますが、それに応じずに拒否することが大切です。特に、電話やメールでの勧誘や要求には応じないことが必要です。また、個人情報や口座番号などを教えることは絶対にしないことが必要です。
詐欺師は、早く決断させようとします。そのため、時間的な余裕を持つことが重要です。急かされたり圧力をかけられたりした場合は、一旦話を切って考え直すことが必要です。
相談する
詐欲師は、秘密にするように言います。「まだ出回っていない情報なので」「拡散すると市場の価値が薄まるから」「皆が知ると利益が減るから」とか、とにかく相手の人間性を見て、あの手この手で嘘八百を平気で語ります。
そのため、信頼できる人に相談することが重要です。家族や友人や知人などに話すことで、客観的な視点やアドバイスを得ることができます。
そもそも秘密で進めて儲かる話ならそもそも勝手にやっています。見ず知らずの他人に情報提供してくれることなんてありません。
自動収入や投資関係で出回っている具体的な詐欺について
体験談の所でお話しましたが、再度確認しておきましょう。とても大事なことです。
MT4やMT5を利用した詐欺
概要
私が、体験談で紹介した詐欺がこの手法です。
MT4やMT5という取引プラットフォームを利用して、巧みに勧誘して資金を送金させる詐欺があります。
このような詐欺では、とても儲かる自動取引システムという名目で、契約しませんか?と言葉巧みに売り込みをかけてきます。
どのような手口で勧誘してくるかというと、SNSなどで投資系やEA系のコミュニティとかで意見交換をしていると、ものすごく親切で、有益な知識を教えてくれる親切な人が現れたりします。
実際に親切な方なら良いのですが、詐欺師が混ざっている場合が往々にしてあります。
ものすごく親切で、丁寧で、相談に乗ってくれるのでまず間違いなく仲良くなります。
そして、最初にご紹介したような手口で巧みに詐欺サイトへと誘い込み。
お金を振り込ませるのです。
もちろん、送金したお金は二度と帰ってきません。
仮想通貨の詐欺
次は、仮想通貨の詐欺です。私は、実際にこの詐欺で被害に会いました。
仮想通貨とは
インターネット上で取引される電子通貨の一種です。仮想通貨には、ビットコインやイーサリアムなどの有名なものから、新しく登場したものまで、さまざまな種類があります。仮想通貨は、中央機関や政府による管理や発行がなく、分散型のネットワークで運営されています。そのため、仮想通貨は、従来の通貨に比べて自由度が高く、国境を越えた取引や送金が容易に行えるというメリットがあります。
悪用のリスク
仮想通貨には、仮想通貨詐欺と呼ばれる犯罪が近年増加しています。仮想通貨詐欺とは、仮想通貨を利用して不正に金銭を騙し取る手口の総称です。仮想通貨詐欺には、以下のような種類があります。
- 仮想通貨投資詐欺:仮想通貨の価格上昇や高い利回りをうたって投資を勧誘し、実際には存在しない仮想通貨やプロジェクトに資金を集める詐欺です。投資家は、最初は利益が出るように見せかけられますが、その後は連絡が途絶えたり、ウェブサイトが閉鎖されたりして資金を回収できなくなります。
- 仮想通貨交換詐欺:仮想通貨を別の仮想通貨や法定通貨に交換するサービスを装って、送金された仮想通貨を着金させずに消失する詐欺です。交換レートや手数料を安く設定して利用者を誘いますが、実際には交換処理が行われず、送金履歴や問い合わせも無視されます。
- 仮想通貨ハッキング:仮想通貨を保管するウォレットや取引所などのシステムに不正アクセスして、保有する仮想通貨を盗み出す犯罪です。ハッキングの方法は様々ですが、一般的なものとしては、フィッシングメールや偽装ウェブサイトなどで利用者のログイン情報や秘密鍵を奪うものや、マルウェアやランサムウェアなどで利用者の端末を乗っ取るものがあります。
仮想通貨詐欺に対する対策
- 仮想通貨に関する知識や情報をしっかりと入手すること。仮想通貨は複雑で難解な分野ですが、その基本的な仕組みや特徴、リスクなどを理解することが重要です。また、投資や交換を行う前には、その仮想通貨やプロジェクト、サービスの信頼性や評判などを十分に調べることも必要です。
- 仮想通貨の保管や取引にはセキュリティを重視すること。仮想通貨は、自分で管理する必要がありますが、それゆえに紛失や盗難の危険も高まります。そのため、仮想通貨を保管するウォレットや取引する取引所などは、セキュリティ対策が万全であることを確認することが大切です。また、自分の端末やネットワークも定期的に更新やチェックを行い、不審なメールやウェブサイトには注意することも必要です。
- 仮想通貨に関する甘い話や急かしには騙されないこと。仮想通貨詐欺の多くは、利用者の欲や不安を煽って行われます。例えば、仮想通貨の価格が急騰したり、高い利回りが約束されたりすると、投資したくなる気持ちが強くなりますが、それが嘘である可能性も高いです。また、期限が迫っていたり、先着順だったりすると、慎重に判断する時間がなくなりますが、それも詐欺師の作戦です。そのような甘い話や急かしには騙されず、冷静に判断することが大切です。
仮想通貨は、新しい技術と可能性を秘めた分野ですが、それゆえに悪用される危険もあります。仮想通貨を安全に利用するためには、知識と情報とセキュリティと判断力を身につけることが必要です。仮想通貨詐欺に注意して、賢く仮想通貨を活用しましょう。
まとめ
以上が、「詐欺にご注意!!」の内容です。
年々詐欺の手口が巧妙になってきています。
少しでも怪しいと思ったら、疑ってかかることが必要です。
また、一つの投資に全部の資金をかけるような危険はおかさないでください。
みなさまも、詐欺には十分に警戒されてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
このブログは、私たちの意見や経験を共有する場でもあります。皆さまからのコメントやフィードバックを大切にしておりますので、お気軽にご意見・ご感想をお寄せください。
EAハンター
(自由で豊かな人生を生きる運命の者!!)
免責事項
このサイトに掲載されている記事は、私自身の体験や調べたことに基づいて書かれたものです。できる限り正確な情報を提供するよう心がけていますが、その正確性や安全性を保証するものではありません。このサイトの内容に関連して発生したいかなる損害についても、一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。